様々な基板のリワークに対応し、残留はんだの除去機能が充実しているシンアペックスのリワーク装置。電子機器の開発・販売のほか、工作機械の輸出なども行っています。
シンアペックスが扱っているリワークシステムのラインナップは、Summit 1800i、Summit 750i 、Summit 2200i、Summit LXi、SRT Micra、SUMMIT1800Sの6種類。
主力製品のSummit 1800iでは、熱とストレスを抑えるデュアル加熱方式ボトムヒーターと、高度な温度プロファイル制御によって、熱による反りが心配される大型基板や大型BGAパッケージにも対応可能です。
また残留はんだは「フルBGAパターン」「ペリメーターBGAパターン」「千鳥パターン」「リードパターン」の4種類の自動除去機能を搭載し、パッケージの形状・構造・加熱温度に合わせて、簡単に高度なはんだ除去が可能です。
SMTリワーク装置のほか、超音波金属接合装置、卓上型・真空リフロー炉、ボンディングシステム、吸煙機、X線検査方式 電子部品リールカウンター、はんだボール搭載・リボールユニット、清浄度測定装置などの電子機器の開発・販売を行っています。
また、工作機械部門では、ブラザー工業製コンパクトマシニングセンタの輸出窓口として、香港や中国、シンガポール、マレーシア、フィリピンなどの国々との、販売とサービスのネットワークを構築しています。
シンアペックスの特徴をひとことで言えば、便利な4種類の自動はんだ除去機能を搭載し、幅広いサイズの基板のリワークに対応していることです。
このサイトでは、シンアペックスの他にも、リワーク装置メーカーやリワーク受託業者(EMS)の特徴、リワークの基礎知識からリワーク装置の選び方まで、リワークにまつわることを幅広く紹介しています。
トップページではおすすめのリワーク装置メーカー3社を「特徴別」に紹介していますので、メーカー選びの参考にしてください。
シンアペックスのリワーク装置紹介動画は見つかりませんでした。
熱ストレスを抑えるデュアル加熱方式のボトムヒーターと高度な温度プロファイル制御で、大型基板のリワークにも対応。オプションで、基板表面から一定の高さを保つDHS機能で残留はんだを非接触で除去するはんだ除去機能「マイクロスカベンジング」を装備できます。
対応基板サイズ | 455mm×560mm |
---|---|
ヒーター出力 | トップヒーター:1.6kW、ボトムヒーター:4.0kW(7.8kWオプション対応可) |
モニター(操作部) | 公式HPに記載なし |
標準付属品 | 公式HPに記載なし |
オプション | 3種類(はんだ除去機能“マイクロスカベンジング”、基板サイズの変更、ボトムヒーターの出力変更 |
メーカー保証 | 公式HPに記載なし |
日本語対応 | 対応 |
生産国 | 公式HPに記載なし |
新しいSRTリワークテクノロジーをコンパクトに凝縮し、BGA、CSP、PoP、QFN、0402サイズの受動部品、RFシールドなど、さまざまな実装部品に合わせたリワークプロセスをプログラムが可能。オプションではんだ除去機能を装備できます。
対応基板サイズ | 300mm×350mm |
---|---|
ヒーター出力 | 公式HPに記載なし |
モニター(操作部) | 公式HPに記載なし |
標準付属品 | 公式HPに記載なし |
オプション | 1種類(はんだ除去機能“マイクロスカベンジング” ) |
メーカー保証 | 公式HPに記載なし |
日本語対応 | 対応 |
生産国 | 公式HPに記載なし |
実装基板からBGAを取り外す際、表面の残留はんだを非接触で均一に除去できる自動はんだ除去システム。コネクター部品のリワークで必要となる、基板スルーホール内のはんだ除去にも対応。オプションで基板サイズの変更やボトムヒーターの取り付けも可能。
対応基板サイズ | 455mm×560mm |
---|---|
ヒーター出力 | 公式HPに記載なし |
モニター(操作部) | 公式HPに記載なし |
標準付属品 | 公式HPに記載なし |
オプション | 2種類(基板サイズの変更、ボトムヒーターの出力変更) |
メーカー保証 | 公式HPに記載なし |
日本語対応 | 対応 |
生産国 | 公式HPに記載なし |
住所 | 長野県岡谷市神明町3-21-2 |
---|---|
電話番号 | 0266-22-9192 |
会社設立年 | 1976年 |
公式HPのURL | https://shinapex.co.jp/ |
【サイトに掲載する会社について】
2021年11⽉時点、Googleで「リワーク装置」と検索し、検索結果10ページまでに表示された、リワーク装置メーカー9社、リワーク受託業者(EMS)19社をこのサイトに掲載しています。
本サイトに掲載する各社の情報は、公式HPを情報元としています。
【3社の選定理由】
メイショウ…「スキルレスな位置合わせ機能」「自動はんだクリーニング機能」「テスト基板不要の温度プロファイル機能」といった、スキルがない人でも操作可能な機能がリワーク装置メーカーの中で最も多い(標準仕様)。
ダイナテックプラス…世界130ヶ国以上に装置を展開しており、ツール型からステーション型まで9種類の製品を提供している(2021年11⽉時点) 。
シンアペックス…「フルBGAパターン」「ペリメーターBGAパターン」「千鳥パターン」「リードパターン」といった、ピッチにあわせてはんだ除去する機能がリワーク装置メーカーの中で最も多い。